2016年3月30日水曜日

街の毛糸屋さんを発見 "Adele Dzijas"

とても良い天気だったので一人で街をブラブラしていたら、毛糸屋さんを発見しました!

外国ならではの鮮やかな色出し!
---------------------------

なかなかリガで毛糸屋さんを見つけられずにいたのです。手編みの帽子をかぶっている人はしょっちゅう見かけるのに、毛糸店がない。中央市場に出店は出ているのですが、ラベルがなかったりして糸の組成も分からないし、ずっと外に出ているので衛生的にも躊躇していました。
旧市街にはHobby Woolがあるけど、専門店だし、ちょっと気軽にという感じではない。
みんなどこで毛糸を買っているんだろ…?

中央市場の毛糸屋さん


ぶらぶら歩いていて目に飛び込んできた看板。「Dzijas? Dzijas…どこかで見たような…」
「あ!糸のことだ!」
実はラトビアで木製のかせ繰り機が欲しいと思っていて、それがラトビア語で"Dzijas tītavas"というのを覚えていたのです。殆どのラトビア人も知らない単語です(笑)


ドアを開けるとすぐのフロアはBIOショップになっていて、店の奥が毛糸屋さんです。一面毛糸だらけです♡



リボンやボタンも充実しています。手芸の副資材も、どこで買えるのか分からなかったので大興奮です。


addiの輪針もありました。やっと見つけた!!



店中の棚を見ましたが、肝心の毛糸は全てイタリア製でした。こんな可愛いラベルの付いた毛糸もありました!ラベルの為に買いたいくらい!!

ラトビア産の毛糸は今のところHobbyWoolなど旧市街で数店舗と、中央市場のミトン店でしか見つけていません。がさっとした防寒性の高い細めのウールばかりなので、直接肌に触れるウェアや帽子、マフラーなどには向かなそうなのです。

鮮やかなオリーブグリーン。
私が購入したのはFRESCO LINO、リネン100%の糸です。日本でも話題になった糸ですが、日本で取り扱われているものとは太さ・長さが違うようです。お値段€2.65。安いっ!!
4玉欲しかったのですがお店に3玉しかなかったのでお店番のおばちゃまに聞いてみたところ、別の店舗から取り寄せてくれるそう。入荷したら電話をくれるとの事です。親切に接客してくれました。

リガ市内に2店舗あるので、もう1店舗の方も覗いてみようと思います。



Adele Dzijas

Ģertrūdes iela 30
P. - P. 10.00 - 19.00
S. 11.00 - 16.00, Sv. -





↓↓↓ランキング参加中☆クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2016年3月29日火曜日

市場の中にある魚料理の専門店 "Siļķītes un Dillītes"


以前から気になっていた魚料理店に行きました。
リガの中央市場場内にある小さいレストランです。


入ってすぐに"今日のお魚"が並んでいます。それぞれの魚に札が付いていて、"Fish&Chips"や"Salad"などと書いてあるので、それを見ればどの魚がどうやって調理されるか分かるようになっています。
奥の方に鯉も見えますね…ラトビアでは淡水魚が中心で、鯉やフナ、ナマズやパーチなどが良く食べられているようです。


カナッペ的なものもありますよ~。


メニューはラトビア語・ロシア語・英語の三カ国表記でした。


サーモンのスープ。千切りの人参、玉ねぎ、じゃがいもが入ったトマト味のスープでした。ディルとレモンが浮かんでいます。ロシア料理が好きな方は食べやすいと思います!


本日のFish&Chipsは鱈。中央市場の中にある魚料理店だからきっと新鮮なはず!と思っていましたが、ヨーロッパでよくある海水につけて身を大きくした加工品の鱈でした。そもそも市場=新鮮、という考えは流通の発達した国に限るのかもしれません。

獲れた魚をその場で締めて、新鮮なまま全国から東京に集める日本の流通は改めて素晴らしいと思います。

海産物の種類はとにかく少ないです。市場でピチピチ跳ねているのは淡水魚やサメばかり。

フライの上に乗っているのは生のネギ。魚と一緒にかじりながら食べるスタイル、結構好きです。


通路を挟んで向かい側にはいつも行列ができているウズベキスタンのNON(ナン)のお店があります。顔より大きくて厚いナンが一枚90セント。ぜひお試しください!



Siļķītes un Dillītes
Centrāltirgus iela 3(Riga Central Market – Between Vegetable and Fish pavilions)

リガ中央市場 野菜パビリオンと魚パビリオン中間の通路です
市場でお腹が空いたら入ってみてください♪



 
↓↓↓ランキング参加中☆クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2016年3月28日月曜日

野外民族博物館でラトビア伝統のイースターに参加!

白樺細工のお店が出ていました♡
--------------------------------------

3/27,28にリガ郊外の野外民族博物館で行われたイースターイベントに参加しました。
Open-Air  Museumと呼ばれるこの場所では、6月に行われる”森の民芸市”やイースター、夏至祭など伝統的なイベントが多く行われています。



リガ市内から車で20分程ですが、イースター目当ての車で渋滞が発生していました。€2の入場料を払って森の中へと進みます。


森の中の小道には沢山の出店が!ハチミツ、ニット、リネン、かご…窯焼きの黒パンは、下にメープルの葉を敷いて焼き上げた香りの良いものでした。



お昼はシャシリク。旧ソ連圏で食べられている串焼きBBQです♪炭火焼きのお肉、とっても美味しいです! 地元のおじいちゃんおばあちゃんと合い席しました。


イースターエッグ作りにも挑戦です。


卵にシダの葉や木の実、松の枝などを乗せます。材料は森でとれるもの。


模様をきれいに出すためにきつくガーゼで巻きます。それを木の枝にくくりつけて・・・


たき火で沸かしたお鍋でゆでます。お鍋の中には染色のため、玉ねぎの皮がたっぷり入っています。煙たいね、うまくできるといいね、と隣の人と声を掛け合いながら約10分。

 

釣り上げて、ガーゼを切り開くと…葉っぱの模様がついたイースターエッグができました!
ラトビア人は自然が大好きで、ナチュラルである事を大切にします。森の中でたき火で作った卵はあたたかくて、良い匂いがしました。

-------------------------

<おまけ>
ラトビアではイースターにブランコに乗ると一年間蚊に刺されないと言われているらしく、旧市街やレストランの中にまでブランコが出現!私もしっかり乗りました~!





↓↓↓ランキング参加中☆クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2016年3月26日土曜日

土曜日のガラクタ市 おしゃべりおじさん再び!


土曜日のガラクタ市を覗いてみました。


 前回仲良くなったおじさん。

<おじさんのどうでもいい面白話はこちら↓>

"土曜日のアンティーク(ガラクタ)マーケット"
http://www.cerinilog.com/2016/02/blog-post_48.html


おじさんの店で可愛い小皿を見つけて、値段を聞くと€7。うーん、高い、と言うと€5に。
でも€3程度だな~と思っていたので「うん、今日はいらない。帰るね」と告げると、

「…そうか、日本は先進国だからきっと日本の給料は高いんだろ?でもラトビアの平均月給は安いもんな。分かるよ~」

と勝手に心配されました!おせっかい!
このおじさんは”次の週末に○○でアンティーク市があるよ”等と耳より情報をくれるので、今後もおじさんとのお付き合いは続きます。
また面白い話があったらご報告します…。



そんな今日の戦利品は別のお店で。ガラスの小皿です。直径5cm程。お砂糖入れや、キャンドル立てに良い感じ!汚かったので、ゴシゴシ洗ったらきれいになりました。


このゆる~いクマは、1980年モスクワオリンピックのキャラクター、ミーシャです。なぜか白目です。
このへっぴり腰具合。森の中で出会ったら、絶対ぎょっとします。


 ミーシャのフォーク。レアで可愛いものが手に入って嬉しい気分♡
…だんだん雑貨ブログになってきましたね(@_@)!!





↓↓↓ランキング参加中☆クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

手作りの木箱 中央市場のアンティーク店

中央市場の奥の奥、場外にリガ陶器工場のフィギュリンが充実したアンティーク店を発見しました!


ずっと探していた鹿がこんなに沢山…何だかありがたみが無くなりそうなくらいうじゃうじゃ並んでいました。色も塗りも相当個体差があってびっくり。 これだけ揃っていればすぐ無くなる事はないので、この日は鹿は買いませんでした。



私が気に入ったのがこの木箱。店主のおじさんの見立てでは戦後直後のものではないかという事でした。古く、良い色になっていて葉っぱ一枚一枚手作業で貼られている事、そして一枚もはがれていない仕事の確かさに一目ぼれです。
大きさは、18.5cm×12cm×5cmです。


そして、あれ…??増えたうさぎとこぐま。笑
状態が良かったので、一体ずつ買い足しました。
そのアンティーク店は接客中もタバコを吸いまくる怪しいおじさんのお店で、価格も観光客相手なのか高め設定。相場を知らなければ言い値で買ってしまいそうですが、リガ陶器工場フィギュリンの市場価格は把握済み。強気で戦いを挑み、木箱もフィギュリンも納得の大幅値引きに成功しましたよ!
まとめ買いをする事、"また買いに来るよ"と匂わせる事がポイントかな…値引き交渉については研究中です。比較的物価の安い国ですから、あまりガツガツしすぎるのも嫌だし、ぼったくられるのも嫌。さじ加減が難しい~。

-------------------------------

イースター連休の中央市場は大混雑。



 生け簀から飛び出たサメを発見。ビチビチしてましたよ…


 それでは皆様、良い週末を!!




↓↓↓ランキング参加中☆クリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村